About us

チャリトレとは?

  • 自転車で自由に!楽しく学ぶ

    初めまして!チャリトレです。

    チャリトレは2022年から開催しており投稿現在まで2000人以上の達成者を生みだしたマンツーマン自転車教室です🚴


    幼児から60代の大人まで、幅広い年代の方が参加されています!

    運営元のあそびの館は、普段は学童保育や運動教室を開催しておりますので興味がありましたら覗いてみてください👀


    自転車教室のイメージとしては集団レッスンをイメージする方が多いですが我々はマンツーマンを推奨しています。

    自転車教室に求めることは十人十色ですが集団レッスンに対する我々の考えをお伝えします。


    まず集団は無駄な時間が多いです。人数が多いので仕方ありませんがやはり待ち時間、待機時間は何もできず意味のない時間を過ごしています。


    集団ゆえに個々のアプローチができない。実施時間だけ見ると長いですが説明や休憩時間、待機時間を含めると実際に指導を受ける時間ってほんの僅かなんです。その時間にアプローチしたとしても結果には繋がるか定かではないです。


    お家に持って帰っての練習。集団レッスンの間に乗れる人、コツをつかめる人は元からセンスがある方のみです。

    ほとんどの方はお家での練習を余儀なくされています。


    2回目以降はあってないようなもの。集団レッスンなので指導方法は変わりません。何回行ってもあってないようなものなのです。


    もちろんすべての自転車教室がそうだとは言いません。しかしこの傾向な自転車教室が多いです。


    次に我々チャリトレのマンツーマン自転車教室についてのメリット・デメリットについてお話していきます。

    自転車で遊ぶ子供
  • 個々のレベルに合わせて指導を変える

    自転車教室に通う方は【自転車に乗れない】のは当然です。

    その中でも理由はそれぞれ違います。運動が苦手、トラウマ、怖い、指導法がわからない、親に無理やりなんて方も(笑)

    チャリトレは開始前のヒアリングと、数分の指導で受講者にあった指導法をその場で切り替えていきしっかりとアプローチをしていきます。

    S__366985218_0
  • 他の自転車教室にない指導法

    我々の自転車教室はバランスボールを活用しています。

    単なる気分転換ではなく、しっかりと自転車に乗るうえで必要あスキルを養っていきます。

    どんなことに使うかは実際に参加されてからのお楽しみです。

    hayashi_pf-77_R
  • 挫折のしやすい発進やカーブまで

    自転車は直線が乗れたらお終いではありません。そこがスタートラインでもあるんです。

    そして多くの方は発進で挫折してしまいます。せっかく自転車に乗れたのにこれじゃあ勿体ない…。

    チャリトレの自転車教室は、発進やカーブまでしっかりと指導いたします!

    2024.7.27金②_R
  • 料金問題

    集団レッスンに比べてマンツーマンレッスンは当然高くなってしまいます。

    しかし集団レッスンと決定的に違うのは、その時間すべてを1人に対して指導しているところです。

    少しでも安く済ませるか、少し高くても有意義な時間にするか。

    チャリトレのマンツーマン自転車教室は、レッスン一回 60分【¥11,000税込】からご参加いただけます。

CHECK!

持ち物チェック

・ヘルメット(中学生以上は帽子も可)
・水分補給飲料、汗拭きタオル

自転車もご用意していますのでほぼ手ぶらで参加可能!

・チェック診断

2つ以上あればチャリトレがおすすめ!

こんなお悩みはありませんか?


自転車の練習の時の親と子供の思っていること…

  • check_box

    教え方がわからない

  • check_box

    ついキツイ言い方になってしまう

  • check_box

    過去にトラウマがある

  • check_box

    運動が苦手

  • check_box

    すべてお任せしたい

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 15:00~18:00
長期休みの場合は8:00~18:00
(放課後延長もあり、19:00までも可能)

Access


チャリトレ

営業時間

9:00~17:00

定休日

月,火,水,木,金

運営元

株式会社あそびの館

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム