About us

こんなお悩みありませんか?

  • 発達障害で自転車は難しい?

    はじめまして!チャリトレといいます。

    早速ですがこんなことを思ったことありませんか?


    Q・発達障害と診断されたけど自転車に乗ってみたい(乗せてあげたい)。

    でも私たちに自転車は難しいし、とてもハードルの高いものじゃない?


    A発達障害と診断されていたとしても自転車に乗ることは可能です。

    たしかに健常者と比べると上達が遅いとは思います。しかし歩くことが出来ているのであれば自転車だって時間をかければ達成できます。


    我々は時間をかけるようなことは致しません。走行達成という山を最短距離で上る指導をしております

    実際にチャリトレには様々な障害をもつ方が参加しましたが数回のレッスンで見事に上達していき、本人親共に感動して卒業されました。

    いかに不安感を与えず、いかにやる気の出る声掛けを徹底しております。

    理論に基づいた指導をしていますので、技能だけではなく知識も成長させることが出来ます。

チャリトレのここが違う

  • ①安心感

    参加されてきた方で一番言われるのは安心感がとても高かったという意見です。

    我々の自転車教室はキックバイクは致しません。

    本当に怖くて乗れない方はそれさえも不安なのです。

    チャリトレは必ず受講者に触れて安心感をもった補助をしております。

    1920タイル圧縮
  • ②理論に基づいた指導

    我々チャリトレは技能だけでなく知識も成長させていきます。感覚だけでの指導はしません。

    チャリトレの自転車教室は、こうなるとこうなる。だけで終わらず何故なるのかというのもお話致します。

    それにより応用や突然のトラブルにも今後自分で対応できるようになります。

    1920石圧縮
  • ③自信が付いたら…!

    チャリトレの自転車教室は直線走行だけでなく

    挫折のしやすい発進やカーブまで指導可能です!

    カーブまで自信が付いたら、サイクリングコースを補助しながら、又は講師と並走も可能です!

    坂道、くねくね、凸凹道など様々な体験ができますので更なる自信アップが望めます。

CHECK!

持ち物チェック!

・ヘルメット(中学生以上は帽子も可)
・水分補給飲料、汗拭きタオル

自転車は用意していますのでほぼ手ぶらで参加可能!

Access


チャリトレ

営業時間

9:00~17:00

定休日

月,火,水,木,金

運営元

株式会社あそびの館

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事