あそびの館って? お子さまの自主性を大切にしている学童保育です

あそびの館は子供に強要はしません。

ひとは十人十色で、好きなことも得意なことも全てバラバラです。なので好きなことをさせています。

一人であれば好きなことをしても発見は少ないでしょう。しかし学童保育であれば他のお友だちがいるわけです。

他の子がやっているのを見るとやりたくなるのが子どもというものです。我々はその気持ちを大事にしています。

それが楽しくても自分に合わなくても一度新しいことに取り組んだのは事実なのだから。

いつも何をしているの? 平日の基本的な流れをご説明致します!

  • 学校からの送迎

    あそびの館は、下校時刻に合わせて送迎を行っております。

    施設まで歩きで向かわせるところもありますがやはり心配ですよね。

    我々が送迎に行くことにより、お子さまも保護者様も安心してご利用いただいております。

    運転者、助手席合わせて最大14名まで乗車することが可能です。

    ダウンロード (3)
  • 学童についたら

    学童についたらまず手洗いうがいをして、宿題(自分で用意した課題)をする時間を設けております。

    分からないところがあれば、スタッフが分かる範囲で協力をします。

    すぐに答えを教えるのではなく、答えに繋がるアドバイスや助言をし出来るだけ自分の頭で考え答えを出してもらうようにしています。

    ダウンロード (4)
  • 宿題が終わったら

    宿題が全員終わったらお菓子を出しています。(こちらはサービスですので料金は頂いておりません)

    それから子どもたちは自分のやりたいことをして遊んでいます。

    沢山のボールを使い遊んだり、乗ったり転がしたり、おままごとをしたり、縄跳びやフラフープをしたり様々なことをしてあそんでいます。

    安全管理のもと運営していますのでご安心ください。

    hayashi_pf-63_R
  • こんな遊びも!

    あそびの館にはメインルームのほかにサブルームもございます。

    ここでは身体の使わない遊びをしています。主にお絵描きや塗り絵をしたりトランプなどで遊んでいます。

    更には人形やブロック、その他ボードゲームもありますので身体を動かすのが苦手なお子さまも安心して過ごすことが出来ます。

    hayashi_pf-64_R

CHECK!

Qどんなサービスがあるの? A 嬉しいサービスが沢山!

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    帰りも自宅までの送迎サービス!

    あそびの館では18時までのご利用で自宅までの送迎を行っております。

    これにより保護者様がお迎えに行くという負担を減らし

    時間に余裕が出来ます。

    18時にお迎え18時以降までには自宅に居れば

    いいは全然違うので、いつも助かっています」という声を頂いております。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    途中送迎で習い事があっても安心!

    途中送迎を活用することにより我々が習い事先まで送迎を致します。

    これにより、保護者様のお迎えが学童→習い事ではなく

    習い事のお迎えだけにする事が出来ます。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    帰りが遅い日でも…

    お仕事の使わない帰りが間に合わない場合がある可能性がございます。

    その場合は最大19時まで延長することが可能となっております。ご安心ください。

  • hayashi_pf-59_R

    POINT04

    皆様の心のよりどころに

    我々は皆様のお力になるのが仕事です。

    上記以外にも様々なサービスがございます。少しでも興味ありましたら是非説明会にお越しくださいませ。

    また、これからもサービスを増やしていく予定ですので皆様のご入所お待ちしております。

    皆様の心のよりどころを目指して  

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 15:00~18:00
長期休みの場合は8:00~18:00
(放課後延長もあり、19:00までも可能)

Access


その他事業

チャリトレ

営業時間

9:00~17:00

定休日

月,火,水,木,金

運営元

株式会社あそびの館

あそびの館

住所

〒336-0025

埼玉県さいたま市南区文蔵5丁目28-2

Google MAPで確認
電話番号

048-747-5727

048-747-5727

営業時間

15:00~18:00

長期休みの場合は8:00~18:00

(放課後延長もあり、19:00までも可能)

定休日

土,日,祝

12/29~1/3

代表者名 片山 勝則
運営元

株式会社あそびの館

文蔵小学校より徒歩約5分、また辻南小学校より徒歩約10分の立地に施設を構え、お子様の活動を支援および見守っております。対応している小学校は、文蔵小学校、南浦和小学校、辻小学校、辻南小学校、大谷場小学校ではございますが、そのほかのエリアからのご応募をご検討中の場合はぜひ一度ご相談ください。

Contact

お問い合わせ

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事