長期休みの場合は8:00~18:00
(放課後延長もあり、19:00までも可能)
- お子様一人ひとりの成長に合わせた個別指導を行います。
- 専門的な資格を持つスタッフが安全に見守ります。
-
社会科見学やあそびを通じて新たな挑戦を促します。
- 地域社会との連携を大切にし、共に成長を支え合います。
- 放課後の活動を楽しく有意義に過ごすためのプログラムを豊富に用意。
豊富な活動
多彩なプログラムで子どもの可能性を広げます
-
Point 01
スポーツを通じた仲間との成長様々なスポーツアクティビティが用意されており、体を動かす楽しさを体験できます。友達とともに競い合い、協力し合うことで、コミュニケーション能力やチームワークを学び、自信を育むことができます。 -
Point 02
アートで広がる表現力アート教室では、絵画やクラフトを通じて、自分の思いを自由に表現できる環境を提供します。子供たちが独自の視点で創造性を発揮し、新たな才能を発見する機会が得られます。 -
Point 03
自転車教室 - 楽しみながら学べる安全に楽しむための自転車教室では、専門のインストラクターが付き添い、お子様一人ひとりのペースで指導します。自転車を通じて、体力やバランス感覚を養いながら、挑戦することの大切さを学ぶ場です。(別途料金)
あそびの館では、専門のスタッフが常にお子様の成長を見守り、きめ細やかな支援を行っています。放課後児童指導員認定資格者をはじめ、様々な専門資格を持つスタッフがチームを組んでおり、安心してお子様をお預けいただける環境を整えております。
私たちは、子どもたちが心地よく過ごせる空間を提供し、お子様の興味や個性を大切にした指導を行っています。安全第一をモットーに、放課後の楽しい時間を伸ばして、学びや遊びを通じて成長する機会を豊富に提供しています。お子様一人ひとりの特性に合わせてプログラムを組むことで、自分自身の可能性を広げる手助けをしています。
また、放課後の活動は、子どもたちの心と体を育む重要な時間です。お子様に魅力的なアクティビティを提供するために、運動や芸術など多岐にわたるプログラムを用意しています。アート、書き方、そろばんや、楽しみながら運動の大切さも体感できます。
私たちは、ただ遊びの場を提供するだけでなく、子どもたちが自分の意見を持ち、協力し、コミュニケーションを取る能力を養うことにも力を入れています。放課後の時間を有意義に活用し、お子様が自然と成長するようなプランを展開し、成長の喜びを一緒に分かち合っていきます。このように、「あそびの館」では、専門的な知識と経験を持ったスタッフにより、安全で心地よい環境を整え、豊かな成長をサポートしています。
保護者の声
辻南の学童保育を利用されている保護者様からの生の声をお届けします。私たちは、子どもたちが心から楽しめる環境を提供し、その成長を共に見守ることを大切にしています。実際に利用されている保護者様からは、お子さんの成長について多くの喜びの声が寄せられています。
「初めての学童保育で不安がありましたが、スタッフの方々がとても優しく、安心して預けることができました。毎日楽しんで通っている様子を見ると、成長を実感します。」
「私の子どもは、当初は人見知りでしたが、ここでいろいろな友達と遊ぶうちに自信を持つようになりました。預かり時間中に自転車を教えてくれていたようで、あんなに練習しても乗れなかった息子が自分の力でペダルを漕いで進んでいる姿をみてとても感動しました。」
このように、学童保育では、ただ面倒を見るだけでなく、お子様の様々な興味・関心を引き出し、自己表現の場を提供することを目指しています。さらに、お子様の生活全般を支えるために、保護者とのコミュニケーションを大切にし、定期的に保護者の方々との情報交換を行っています。
多くの保護者様が、その充実した環境に感謝の意を表されており、私たちの活動が子どもたちの未来に繋がる実感を持たれています。貴重な体験談を通じて、学童保育の大切さやその効果を実感し、お子様の成長を共に支えてくださる保護者様とのつながりを大切にしていきます。学童保育は、お子様が成長するための安全で楽しい拠点であり、その可能性を広げる大切な役割を果たしています。
さいたま市辻南に位置する「あそびの館」では、お子様が充実した時間を過ごせるよう、さまざまな料金プランを用意しております。
また、18時以降までご利用の会員様には、安心の送迎サービスもご用意しています。お子様を安全にご自宅までお送りすることができるため、保護者の方にも安心して通わせていただけます。このサービスにより、忙しい保護者様の負担も軽減され、お子様が楽しんで学童保育を利用できます。
習い事先への途中送迎も可能ですので習い事が多いお子さまでも安心!
さらに、専門のスタッフによるきめ細やかな支援があり、放課後児童指導員認定資格者を含む専門チームが、お子様一人ひとりの特性に合わせた個別のサポートを行っております。これは、お子様が安心して遊び、学び、成長するために非常に重要な要素です。
自転車教室をはじめとする多彩な習い事も提供しており、技術や知識を持った専門のスタッフが指導にあたることで、お子様が自転車の楽しさを学び、安全技術を身につけることができます。このように、学びと遊びをバランスよく組み合わせたプログラムを通じて、お子様の成長をサポートするための充実したサービスを提供しています。
「あそびの館」では、ご利用いただくすべての方にご満足いただけるよう、料金プランやサービスを常に見直し、より良い環境づくりを目指しています。お子様の笑顔と未来のために、ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
ご興味がございましたら是非一度お問い合わせください!スタッフ一同お待ちしております。
Contact お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
Related
関連記事
-
2024.02.19さいたま市 | 学童保育・体操教室
-
2024.02.19自転車レッスンを開催 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならチャリトレ
-
2024.10.09楽しさいっぱい安心いっぱい!さいたま市の学童保育はあそびの館
-
2025.01.22習い事と学童保育が一緒に! さいたまの子どもたちを支える場所
-
2024.02.19さいたま市 | 習い事
-
2024.02.19楽しいトレーニング | 埼玉県さいたま市の学童保育ならチャリトレ
-
2024.02.19二重跳びを楽しく習得 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならチャリトレ
-
2025.01.20習い事付き!さいたま市の学童保育
-
2024.02.19縄跳びが上達 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならチャリトレ
-
2024.02.19夏休みも保育 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならあそびの館
-
2024.03.04学童保育の料金体制が気になる方!さいたま市のあそびの館へ
-
2024.02.19ひとり親をサポート | 埼玉県さいたま市の学童保育ならあそびの館
-
2024.02.19ボール遊びで学習 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならあそびの館
-
2024.02.19送迎つきで安心 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならあそびの館
-
2024.02.19外遊びを指導 | 埼玉県さいたま市の学童保育ならあそびの館
-
2025.02.25さいたま市の未来を育む学童保育
-
2024.02.19チャリトレのレッスン | 埼玉県さいたま市の学童保育ならチャリトレ
-
2024.10.23さいたまの文蔵小学校の学童保育、可能性を広げる場所!