お気軽にお問い合わせください。
営業時間: 15:00~18:00
長期休みの場合は8:00~18:00
(放課後延長もあり、19:00までも可能)
子どもの可能性を広げよう!お子様のはじめてをサポートし、大切なお子様を大切にお預かり致します
室内での遊びの重要性
  • check_box バランスボールを使った運動で、楽しみながら体幹を鍛えます。
  • check_box

    鉄棒や跳び箱を使って運動することも!

  • check_box 遊びを通じて友達とコミュニケーションを取り、社会性を育てます。
  • check_box 個々の特性に応じたプログラムで、お子様の自己表現を促進します。
  • check_box 専門資格を持つスタッフが、安心してお子様を見守ります。
  • check_box 楽しい活動を通じて、心身の成長をバランスよくサポートします。

あそびの館は、さいたま市の文蔵小学校や辻南小学校近くに位置し、お子様が安全に遊びながら成長できる空間を提供しています。室内での多彩なアクティビティを通じて、運動能力やコミュニケーション能力を向上させるお手伝いをいたします。私たちの学童保育では、プロのスタッフが専門的な知識を活かし、お子様一人ひとりの成長を支援します。

あそびの館の特長

あそびの館の特長

お子様の未来をサポートする質の高い指導

  • Point 01

    10年の経験が支える信頼性
    私たちは10年にわたり、さいたま市でお子様の健やかな成長をサポートしてきました。数多くのお子様たちと共に築いてきた歴史と信頼は、保護者の皆様にも安心感を与えています。私たちの施設では、安全で楽しい遊びの環境を提供し、お子様が自由に成長できる空間を大切にしています。
  • Point 02

    専門資格を持つスタッフによるサポート
    お子様一人ひとりの特性に応じた指導を行うため、資格を持つ専門のスタッフが揃っています。放課後児童指導員やジュニアスポーツ指導員をはじめ、専門的な知識を活かして、きめ細やかなサポートを提供します。
  • Point 03

    個性を大切にする指導方針
    当施設では、お子様の個性を大切にしながら、遊びと学びの体験を通じて成長を促進します。各年代に応じた活動を取り入れることで、運動能力だけでなく、コミュニケーション能力や自己表現のスキルも高めていきます。心ひとつになって、楽しい学びの時間を提供することを目指しています。

室内で遊びながら学ぶことは、子どもたちの成長に多くの利点をもたらします。あそびの館では、バランスボールを利用した運動教室やマット、鉄棒、跳び箱など、多彩なプログラムをご用意しています。これらのアクティビティは、単なる遊びではなく、体を動かすことで得られる楽しさや満足感を通じて、運動能力や社交性を高める機会となります。

明るく開放的な施設

あそびの館は、子供たちが安全に楽しく過ごせる明るい室内環境を整えています。
広々とした空間には、色とりどりのボールや遊具、さまざまな設備が整えられており、子供たちが活発に体を動かしながら遊ぶことができます。

例えば、バランスボールやクッション、マットを使った運動スペースでは、お子様が身体の使い方を学び、バランス感覚を養いながら遊ぶことができるよう工夫されています。また、運動が苦手でも落ち着いて遊べる小ルームもあるので安心して遊べます。

施設内は清潔感があり、安心して利用できるよう、定期的な清掃や衛生管理も徹底しています。子供たちが笑顔で過ごせる空間を維持するため、スタッフは常に細やかな配慮を心がけています。明るい光が差し込む陽だまりのような空間の中で、子供たちは自分の可能性を引き出し、楽しい時間を過ごすことができます。

あそびの館は、お子様が自由に遊び、学び、成長していける場所です。成長に必要な環境を整え、子供たちの笑顔が溢れる場を実現しています。

明るく開放的な施設

お問い合わせ

  • お問い合わせ・見学のご案内
  • お問い合わせ・見学のご案内
  • お問い合わせ・見学のご案内
  • お問い合わせ・見学のご案内


Contact お問い合わせ

Instagram

インスタグラム